近年、ニホンジカ等の野生鳥獣による生態系や農林水産業への被害が深刻化するとともに、
鳥獣保護管理の担い手となる狩猟者の減少と高齢化が進んでいます。
そこで環境省では、将来の鳥獣保護管理の担い手確保を目的とした「狩猟の魅力まるわかり
フォーラム」を、今年度も全国3会場で企画し、第1回目を佐賀県武雄市の「北方公民館」で
平成29年10月15日(日)に開催します(入場無料・申込み不要)。
昨年度同様、狩猟の魅力や社会的役割を実感できるプログラムが満載です。
さらに、大人気ハンター漫画「山賊ダイアリー」とのコラボ企画による来場者への豪華特典も
ご用意しています。
1.日 時 : 平成29年10月15日(日)13:00~17:00
2.場 所 : 武雄市北方公民館(佐賀県武雄市北方町大字大崎2217番地)
3.主 催 : 環境省
共 催 : 佐賀県、一般社団法人佐賀県猟友会
後 援 : 農林水産省、警察庁、一般社団法人 大日本猟友会、一般社団法人 全日本狩猟倶楽部、
武雄市、朝日新聞社、有田ケーブル・ネットワーク(株)、伊万里ケーブルテレビジョン(株)、
NHK佐賀放送局、NBC長崎放送、エフエム佐賀、西海テレビ、佐賀新聞社、サガテレビ、
(株)CRCCメディア(はっぴとすビジョン)、(株)時事通信社、多久ケーブルメディア、
日刊工業新聞社、西日本新聞社、日本農業新聞九州支所、(株)ネット鹿島、ネットフォー、
ぴ~ぷる放送、藤津ケーブルテレビジョン(株)、毎日新聞社、読売新聞西部本社
4.来場者限定の豪華特典:
来場者には、大人気ハンター漫画「山賊ダイアリー(リアル猟師奮闘記)」の読み切り等を収録した
「狩猟の心得~ハンターを目指すみなさまへ~」などをプレゼントいたします。
※ 数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
5.プログラム概要:
13:00 開会
13:15 ハンターによるテーマトーク「狩猟のイロハ」講師:牧 裕晶
13:45 狩猟ワークショップブース(ハンティング模擬体験など)
14:30 若手ハンターとのトークセッション
「私がハンターになった理由(わけ)」
15:15 狩猟ワークショップブース(若手ハンターとのフリートークなど)
17:00 終了
6.参加申込について:参加無料・事前申込み不要
7.お問合せ: 佐賀県農林水産部生産者支援課(担当:宮原・池田)TEL:0952-25-7113
フォーラム運営事務局 ㈱BO-GAあづみのオフィス内(担当:市川・手塚)TEL:0263-50-7431
(PDF)狩猟の魅力まるわかりフォーラム(佐賀県)